【🍵瞑想お茶会】

瞑想お茶会 土を暮らす

瞑想ってなぁに?
美味しいの?
.
.
皆さんは瞑想をしたことがありますか?
私はほぼ毎日瞑想しています。
そして、このお話をたくさんするので、生徒さんから
「瞑想ってどうやるの?怖い?」
という声をたくさん聞くようになりました。
今回はそのリクエストにお応えする形で
瞑想入門編として、ご一緒に体験する会を開きます。

私が瞑想を始めたのは眠れなかったからです。
もちろん、眠りも改善されたのですが、
それよりも何よりも
生活が断然楽になって、楽しくなりました。
そして、それにつれて
ご飯もものすごく美味しくなりました。
これについては、実際にお会いしたときに
詳しくお話しします。

続けるにつれて何があっても、
戻って来れる自分の軸みたいなものが
自分の中に徐々にでき始めました。
そして、本当に自分が望んでいるものは何か
だんだんと、すごくよくわかるようになってきたのです。
.
.
瞑想にはいろんな種類があるし
やり方もあります。
瞑想中は呼吸にフォーカスするので
呼吸法でもあります。
呼吸だけで、実はいろんなことができます。
エネルギーを調整することも
簡単な病気を治すことも。

最初は1分だってすごく辛かったです。
頭がとっても騒がしかったので。
でも、今は、瞑想がとても楽しいです。
スポーツみたいに
美味しいご飯みたいに
散歩みたいに。

どういうこと?って思いますよね。
ぜひ、会にいらして質問してください。
いくらでも、お応えいたします。

日時:2月23日(日) 13時ー14時半
場所:英会話One(仙台市青葉区春日町5−25)
会費:2000円
内容:瞑想のいろは(入門編)・特別ハーブティ&おかし・お土産バスソルト付

今回は定員3名とします。
すでにお二人にご希望いただいているので
残り1名を募集します。
ご参加希望の方は下記からお申し込みください。
お早めにどうぞ。

お茶

お茶

.
.


    **
    #slowroutine
    #朝ごはん
    #美味しいは楽しい
    #美味しいは嬉しい
    #夢見る朝ごはん
    #本当の願い
    #dreambreakfast
    #breakfast
    #miraclesineveryday
    #仙台
    #英会話
    #瞑想
    #お茶会

    タイトルとURLをコピーしました